ptq新潟

2013年6月30日 TCG全般

ジャンククラッツ。

4:《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4:《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4:《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》
4:《復活の声/Voice of Resurgence》
4:《血の芸術家/Blood Artist》
4:《未練ある魂/Lingering Souls》
3:《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》
1:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》

4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》

2:《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
1:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》

4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4:《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3:《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1:《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》


3:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
1:《強迫/Duress》
3:《無形の美徳/Intangible Virtue》
1:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》
1:《幻月/Paraselene》
2:《罪の収集者/Sin Collector》
2:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Counci》


高層4枚入れない理由を探してみたけど特に思い当たらなかったので4枚。
ハンドにいたら絶対2ターン目に出すし、除去打たなきゃいけない生物だし、苦手な中速生物系に対する希望の光という立ち位置でもあるし。4枚。

並行してソリン→ガラクヘ。元々もう一枚くらい除去のスロットが欲しかったのがひとつで、あと単純に受ける分にはガラクのが強い。

サイドはトリコ相手に12枚くらい抜きたいのがあるから他のデッキに対応しつつトリコに入れられるような感じで。結構綺麗に組めてちょっと満足。




107人だかで7回戦


R1 ジャンドコン ×○○
G1 トリマリで土地だけ見て投了
G2 狩りたつガラクで落としてオブゼダートが死なず勝ち
G3 向こう土地3で詰まってる間に綺麗に展開できてガヴォニーとオブゼで勝ち



R2 赤単t緑 ×○○
G1 ダブマリで寺院の庭1枚からトップちらっと見て2t目投了
G2 向こうダブマリだけど火拳2匹出てきたのでチキンアタック繰り返して勝ち
G3 カルテル声スリップで自分ターン中にライダー落とさないミスしたけど、(猪の3点受けてもまだ残12)向こうも槍カルテルに何でか撃ってこなくて、そのあと土地一杯引かれて勝ち。



R3 赤単t緑 ×○×
G1 先手ながら2t目までに4体出てきたので高僧を厄介者に捧げざるを得ず、ヘルライダーまで綺麗につながって負け
G2 声2カルテルヴァロルズ未練引いてすごい場になって勝ち
G3 パワー4ヴァロルズと一緒に何故か2/2声トークンも一緒に殴ってしまい、炎樹と相打ち取られてミジウムで焼かれるすごいポカかまして当然負け。せっかくスリップ4枚引いたのに下手糞過ぎて泣ける。



R4 エスパーコン ○○
G1 3tデーモン出した返しに終末され、その後出したガラクと相手のソリンが殴り合ってる間に啓示2回打たれてキツイ感じに。サイクロンリフト打たれたりしながらも何とか裏ガラク軽バーランでソリンを落とす。その後デカジェイスタミヨウ終末×2で削られながら流され続けオブゼダートも処理されて残りライブラリー3枚まで詰められたので生物5匹でオーバーランしたら対応無く102点入って勝ち。おいおい
G2 終末後にまたガラクVSソリン。オブゼと未練絡めてプレッシャーかけ続けられたおかげで最終的にシンコレクターから単騎7点バーランで削りきって勝ち。


R5 ドランリアニ ×○○
G1 スピリット9体出してヒーラーが墓地行ったり来たりで声トークンチャンプしてたのでそのまま押しきれるかと思ってたらまさかのメイン花崗岩で全部吹っ飛んで負け。
G2 ガラクからデーモン出せてオブゼダートまで繋がり勝ち。
G3 黒呪い貼られたけどソリン死儀礼高僧オブゼでデーモン生産体制が出来てしまい勝ち



R6 人間リアニ ×○×
G1 3tデーモン後狩人でターン稼がれ未練連打でゴリ押しし、天使登場後も炎樹が居ないので即死には至らなかったものの凌がれた1ターンで密告者が炎樹掘り当てて負け。
G2 アーティスト高僧死儀礼と並べてローリンサン来ませんようにと祈りながら全部は除去られず押し切って勝ち。
G3 スリップ構えながら未練で攻める。天使が戻した悪鬼をスリップして芸術家を取り返し、オルチャで天使退かしてオブゼダートで決めようとするも衰微で芸術家捌かれ、その次のターンで密告者が炎樹と屈葬掘削して負け。
なんか知らんが結構楽しかった。


ドロップ。





割と久々のPTQだったけどやっぱ楽しい。今日やったミス覚えとけばまたいつか抜けられそう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索