週末記。
フライデーにはごくごく普通の赤緑ケッシグで。
参加費のパック買ったら檻出てきて、視線の先にKFCさん見えたからとりあえず入れといた。
R1 緑単ケッシグ@893さん
G1 スラッグストームがクリーンヒットして、後はタイタン連打して勝ち。
G2 向こうの初動が遅かったので勝ち。
R2 テゼグリッサ@silvergillさん
G1 あちらダブマリながらも爆弾→グリッサ→テゼとくるけど、スラーンとタイタンで押して勝ち
G2 マサクルワーム×2にスラーンが突破されてしまいライフ守れず負け
G3 エズーリの大部隊+スラーンビートを赤タイタン2匹で押し返して勝ち
R3 デルバ-ブレード@痕跡さん
G1 土地3だか4で止まってやきもきしてる間にインビジブル赤白剣完成して負け
G2 鞭打ちやグラッジで捌きながらスラーンケッシグして勝ち
G3 虫×2がいつまで経っても変身せず。一体ショックしつつ、金屑をリーク圏外まで
持ってこうとしてたら透明人間+赤白剣出ちゃって乙。
金屑温存しすぎたのが裏目に出た感。
茶破壊引いてなかったから剣ケアでさっさと打つべきだったやも。
土曜はホビステでプレパ。時間無かったので大して変わらんケッシグ。
密使型にしてみたかったけど、大ガラク持って無かったので諦めた。
1:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《夜明け歩きの大鹿/Dawntreader Elk》
1:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1:《酸のスライム/Acidic Slime》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《業火のタイタン/Inferno Titan》
3:《感電破/Galvanic Blast》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
3:《金屑の嵐/Slagstorm》
4:《不屈の自然/Rampant Growth》
4:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
2:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
5:《山/Mountain》
5:《森/Forest》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
3:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1:《秋の帳/Autumn’s Veil》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《帰化/Naturalize》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1:《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
2:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
十何人だかで4回戦
R1 青黒感染ポチッ
G1 工作員除去って身代わりタイタン撃って勝ち
G2 スラーンとソーレン×2並べてなんかでかいの待ちしてたらΦクルが巧みな回避してきて負け
G3 毒7Φクル墓地に回避2枚あって、キレ堕落者フルパンプ×2するしか無く、除去撃たれず辛勝
憔悴
R2 青黒感染コン@まんてさん
G1 蔑み2発でハンドスッカスカになり、そのうちスキジリクス走ってきて負け
G2 無色土地3のハンドキープしたら蔑みで蔑まれてΦクルも止めれず負け
次同じハンド来てもキープしそうではある… 戦えそうだったし
R3 赤単ポチッ
G1 祭殿バーンに対してマナ加速いっぱいと展開が噛みあい、タイタンで押し切って勝ち。
G2 しょーがなくタイタン出したら反逆来なくて勝ち
R4 赤単ポチッ
G1 黄昏の捕食者とスラーンでビートダウン出来ちゃって勝ち
G2 序盤除去るも嵐血2匹が電位で4/4になって負け。ショックと鞭打ちじゃ凌ぎきれなかった。
G3 金屑で3つ流して反逆で死なないライフでタイタン出せて勝ち。
まんてさんおめ。
緊張感のあるいい大会でした。
まぁ―さんの4色podは絡み根がゲラルフになったりしてて面白かった。不死つええ。
フライデーにはごくごく普通の赤緑ケッシグで。
参加費のパック買ったら檻出てきて、視線の先にKFCさん見えたからとりあえず入れといた。
R1 緑単ケッシグ@893さん
G1 スラッグストームがクリーンヒットして、後はタイタン連打して勝ち。
G2 向こうの初動が遅かったので勝ち。
R2 テゼグリッサ@silvergillさん
G1 あちらダブマリながらも爆弾→グリッサ→テゼとくるけど、スラーンとタイタンで押して勝ち
G2 マサクルワーム×2にスラーンが突破されてしまいライフ守れず負け
G3 エズーリの大部隊+スラーンビートを赤タイタン2匹で押し返して勝ち
R3 デルバ-ブレード@痕跡さん
G1 土地3だか4で止まってやきもきしてる間にインビジブル赤白剣完成して負け
G2 鞭打ちやグラッジで捌きながらスラーンケッシグして勝ち
G3 虫×2がいつまで経っても変身せず。一体ショックしつつ、金屑をリーク圏外まで
持ってこうとしてたら透明人間+赤白剣出ちゃって乙。
金屑温存しすぎたのが裏目に出た感。
茶破壊引いてなかったから剣ケアでさっさと打つべきだったやも。
土曜はホビステでプレパ。時間無かったので大して変わらんケッシグ。
密使型にしてみたかったけど、大ガラク持って無かったので諦めた。
1:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《夜明け歩きの大鹿/Dawntreader Elk》
1:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
4:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
1:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1:《酸のスライム/Acidic Slime》
4:《原始のタイタン/Primeval Titan》
4:《業火のタイタン/Inferno Titan》
3:《感電破/Galvanic Blast》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
3:《金屑の嵐/Slagstorm》
4:《不屈の自然/Rampant Growth》
4:《太陽の宝球/Sphere of the Suns》
2:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
4:《銅線の地溝/Copperline Gorge》
4:《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
5:《山/Mountain》
5:《森/Forest》
4:《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
3:《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1:《秋の帳/Autumn’s Veil》
1:《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1:《帰化/Naturalize》
2:《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1:《鞭打ち炎/Whipflare》
1:《内にいる獣/Beast Within》
1:《夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger》
1:《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1:《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
2:《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
2:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
十何人だかで4回戦
R1 青黒感染ポチッ
G1 工作員除去って身代わりタイタン撃って勝ち
G2 スラーンとソーレン×2並べてなんかでかいの待ちしてたらΦクルが巧みな回避してきて負け
G3 毒7Φクル墓地に回避2枚あって、キレ堕落者フルパンプ×2するしか無く、除去撃たれず辛勝
憔悴
R2 青黒感染コン@まんてさん
G1 蔑み2発でハンドスッカスカになり、そのうちスキジリクス走ってきて負け
G2 無色土地3のハンドキープしたら蔑みで蔑まれてΦクルも止めれず負け
次同じハンド来てもキープしそうではある… 戦えそうだったし
R3 赤単ポチッ
G1 祭殿バーンに対してマナ加速いっぱいと展開が噛みあい、タイタンで押し切って勝ち。
G2 しょーがなくタイタン出したら反逆来なくて勝ち
R4 赤単ポチッ
G1 黄昏の捕食者とスラーンでビートダウン出来ちゃって勝ち
G2 序盤除去るも嵐血2匹が電位で4/4になって負け。ショックと鞭打ちじゃ凌ぎきれなかった。
G3 金屑で3つ流して反逆で死なないライフでタイタン出せて勝ち。
まんてさんおめ。
緊張感のあるいい大会でした。
まぁ―さんの4色podは絡み根がゲラルフになったりしてて面白かった。不死つええ。
コメント
対人メタキッ↑チィ↑
緑マナでブンブンしそうだったので危なかったッス^^;
4色podでゲラルフやシェオルを素出しした殻使いです
勝手にリンクしちゃいましたが、よろしくです^^
強キャラからメタるのは基本(キリッ
>まんて!さん
優勝オメ&お疲れさまでした!
いやー、やっぱ見られて恥ずいハンドはキープしちゃ駄目ですねw
>まぁーさん
あ、こちらもリンクしましたー
あの殻、何出てくるか分かんない感が凄くて素敵でしたw
こちらこそ大会とかで当たったらよろしくお願いしますです。
リンクさせてもらったのでどうぞよろしくです
こちらこそ、仙台レガシー勢屈指の強キャラの方々と交流出来て楽しかったです^^
また機会がありましたらよろしくお願いします