金銭的都合等につき、名古屋行かない事にしました(挨拶)
また来年頑張ろう! 出来れば東京にして欲しいな!
というわけでレガシーを始めようと思ったのですが、石鍛冶杯は寝落ちしました。
なんかもうどうでもいいやw
FNMで使った青黒コン
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《蔑み/Despise》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《熟慮/Think Twice》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《雲散霧消/Dissipate》
3:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
1:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《忌むべき者の軍団/Army of the Damned》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
8:《島/Island》
5:《沼/Swamp》
3:《幽霊街/Ghost Quarter》
2:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《鋼の妨害/Steel Sabotage》
1:《喉首狙い/Go for the Throat》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《雲散霧消/Dissipate》
1:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
2:《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《決断の手綱/Volition Reins》
1:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
R1 黒単感染@かにたまさん
G1 こっちの除去を上回るクロックで毒☆殺!
G2 凌いで黒呪いはって聖別着地
G3 死霊に4枚持って行かれ捨てるの間違えて負け
R2 ジャンド殻
G1 回る殻をプルプルしながら見つめるだけのかn
G2 向こうの初動が遅かったのでジェイスで宇宙
G3 物凄いタイミングでマナバーブ貼られたので聖別でド突き勝ち。人の事は言えんが。
R3 太陽拳@VMさん
G1 ネファリアただただシャカシャカして、ビッグターンも丸く凌げて勝ち。
溺墓×2起動>アルケミーFBした。本当か?
G2 ほぼ同上。溺墓のクロックは精神衛生上良くないと思った(小並感)
2-1。今日は当たんなかったけど、FNM最近負けられない戦い多くね?
今回使ったデッキの原型がこれ。
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《業火のタイタン/Inferno Titan》
4:《思案/Ponder》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《熟慮/Think Twice》
3:《捨て身の狂乱/Desperate Ravings》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《雲散霧消/Dissipate》
2:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
4:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
12:《島/Island》
8:《山/Mountain》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《鋼の妨害/Steel Sabotage》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《否認/Negate》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《金屑の嵐/Slagstorm》
1:《雲散霧消/Dissipate》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
ネファリアに弱かったからネファリア足したら青黒になった。
そもそもこのデッキが弱かった。感電破以外全部微妙。
なんにせよ、とにかくデカイの叩きつけていくのが一番簡単に勝てそうなので
おとなしく屈葬入りフレア使うのが良さそう。
また来年頑張ろう! 出来れば東京にして欲しいな!
というわけでレガシーを始めようと思ったのですが、石鍛冶杯は寝落ちしました。
なんかもうどうでもいいやw
FNMで使った青黒コン
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《蔑み/Despise》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《熟慮/Think Twice》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《雲散霧消/Dissipate》
3:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
1:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《忌むべき者の軍団/Army of the Damned》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
8:《島/Island》
5:《沼/Swamp》
3:《幽霊街/Ghost Quarter》
2:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《鋼の妨害/Steel Sabotage》
1:《喉首狙い/Go for the Throat》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《雲散霧消/Dissipate》
1:《魔女封じの宝珠/Witchbane Orb》
2:《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《決断の手綱/Volition Reins》
1:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
R1 黒単感染@かにたまさん
G1 こっちの除去を上回るクロックで毒☆殺!
G2 凌いで黒呪いはって聖別着地
G3 死霊に4枚持って行かれ捨てるの間違えて負け
R2 ジャンド殻
G1 回る殻をプルプルしながら見つめるだけのかn
G2 向こうの初動が遅かったのでジェイスで宇宙
G3 物凄いタイミングでマナバーブ貼られたので聖別でド突き勝ち。人の事は言えんが。
R3 太陽拳@VMさん
G1 ネファリアただただシャカシャカして、ビッグターンも丸く凌げて勝ち。
溺墓×2起動>アルケミーFBした。本当か?
G2 ほぼ同上。溺墓のクロックは精神衛生上良くないと思った(小並感)
2-1。今日は当たんなかったけど、FNM最近負けられない戦い多くね?
今回使ったデッキの原型がこれ。
4:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《業火のタイタン/Inferno Titan》
4:《思案/Ponder》
4:《感電破/Galvanic Blast》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
4:《熟慮/Think Twice》
3:《捨て身の狂乱/Desperate Ravings》
2:《四肢切断/Dismember》
3:《雲散霧消/Dissipate》
2:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《殴打頭蓋/Batterskull》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《小悪魔の遊び/Devil’s Play》
4:《硫黄の滝/Sulfur Falls》
12:《島/Island》
8:《山/Mountain》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《外科的摘出/Surgical Extraction》
2:《鋼の妨害/Steel Sabotage》
2:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2:《幻影の像/Phantasmal Image》
1:《否認/Negate》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《金屑の嵐/Slagstorm》
1:《雲散霧消/Dissipate》
1:《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
ネファリアに弱かったからネファリア足したら青黒になった。
そもそもこのデッキが弱かった。感電破以外全部微妙。
なんにせよ、とにかくデカイの叩きつけていくのが一番簡単に勝てそうなので
おとなしく屈葬入りフレア使うのが良さそう。
コメント
来年こそはご一緒できるいいな。
如何せん発表タイミングとか場所が予想外ですよね。
私も遠征予定などを大幅変更していますw
このデッキの《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel(M12)》ってどうでしょうか
使用感気になります。全部微妙ということはあれかなw
《捨て身の狂乱/Desperate Ravings(ISD)》はどうやらソーラーフレアタッチ赤とか青赤クロパぐらいのシナジーが形成されないと弱そうですよね。
それと《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》はコントロール同型でマジキチですよね。
最近スイッチ率たけーんだ
FNMすら負けられないとかもう何が何だか
>ひ
さすがにこのタイミングで発表かよって感じでしたからねw
名古屋思ってたより遠かったですねーw
・物入れ 1枚土地めくるまでは、効果が不確定かつマナ喰い虫なのでなかなか序盤から中盤にかけては能力起動し難かったです。ただ、コントロールミラーにおいてはさすがにただ強レベルのアド獲り機なので、1枚位デッキに積む価値は十分にあると感じました。実際に使ってみないと使用感が分からない類のカードだと思うので、とりあえず手元のコントロールに刺して一回回してみるのをオススメします。
・狂乱 超使い辛かったですw 土地の価値が上がるコントロールデッキだと何捨てても割と痛いっすね
本戦でのご活躍期待してます。
>KFCさん
地雷原のようだ
>まちょさん
本当にお疲れ様でした。諦めて勝っていきましょうw
>VMさん
溺墓はバグ(迫真)
遅いデッキ全部喰っちゃうのはいかがなものか
せめて先月半ば位までには発表しといて欲しかった…
また来年もよろしくお願いしますー。
お疲れ様です― まあG3は黒呪い抱えながら撲殺されたんですけどねw
こちらこそ来年もよろしくです。