シータにて。デッキはエスパーコン。
4:《定業/Preordain》
4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》←new!
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
1:《生命の終焉/Life’s Finale》
4:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3:《地盤の際/Tectonic Edge》
2:《島/Island》
3:《沼/Swamp》
1:《平地/Plains》
4:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3:《記憶殺し/Memoricide》
1:《強迫/Duress》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《弱者の消耗/Consume the Meek》
1:《生命の終焉/Life’s Finale》
メイン61枚。それ抜けよっていうカードあるけど気にしない。
R1 上陸しないボロス
G1 1体1繰り返してたら後続尽いたので鷹とタール坑で殴りきり。
G2 援軍と弱者の消耗でシャクってタール坑無双。
R2 殻バント
G1 酸スラロック一歩手前までになるけど生命の終焉1発撃ったら勝ち。
G2 最速スラーンでオワタって思ってたらなんか対消滅してった。
R3 赤青昇天@KFCさん
G1 ジェイス3枚の汚いハンドだったのでアド取って鷹でガツガツ殴って勝ち。
G2 2t昇天をトップ爆弾で解決してマスカン連打で勝ち。
相変わらず引きがずるいお。
鷹強かー。ジェイス以外にもキープ基準出来たので大分楽になった。
某物入れ、R3G1で初使用してやたら土地めくって強かったんだけど、なにぶん一回しか使ってないのでまだよく分からん。1回起動し忘れたしさ。酸スラから唯一の白マナをかばって壊れてくれた時が一番輝いてた。
この前の大会でジェイス使い納めたつもりだったのでテゼコン組んでいこうと思ってたんだけど
あまりにもアーティファクトが弱くて、テゼ引けないと自分からガンガンアド捨ててく意味分からんデッキになってしまったから使うのやめた。なんとか+1の方を強く運用できるデッキに出来ないものか。
4:《定業/Preordain》
4:《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《喉首狙い/Go for the Throat》
4:《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4:《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
1:《ドルイドの物入れ/Druidic Satchel》←new!
3:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《四肢切断/Dismember》
2:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
2:《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
1:《生命の終焉/Life’s Finale》
4:《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4:《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
1:《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1:《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3:《地盤の際/Tectonic Edge》
2:《島/Island》
3:《沼/Swamp》
1:《平地/Plains》
4:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
3:《記憶殺し/Memoricide》
1:《強迫/Duress》
1:《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《弱者の消耗/Consume the Meek》
1:《生命の終焉/Life’s Finale》
メイン61枚。それ抜けよっていうカードあるけど気にしない。
R1 上陸しないボロス
G1 1体1繰り返してたら後続尽いたので鷹とタール坑で殴りきり。
G2 援軍と弱者の消耗でシャクってタール坑無双。
R2 殻バント
G1 酸スラロック一歩手前までになるけど生命の終焉1発撃ったら勝ち。
G2 最速スラーンでオワタって思ってたらなんか対消滅してった。
R3 赤青昇天@KFCさん
G1 ジェイス3枚の汚いハンドだったのでアド取って鷹でガツガツ殴って勝ち。
G2 2t昇天をトップ爆弾で解決してマスカン連打で勝ち。
相変わらず引きがずるいお。
鷹強かー。ジェイス以外にもキープ基準出来たので大分楽になった。
某物入れ、R3G1で初使用してやたら土地めくって強かったんだけど、なにぶん一回しか使ってないのでまだよく分からん。1回起動し忘れたしさ。酸スラから唯一の白マナをかばって壊れてくれた時が一番輝いてた。
この前の大会でジェイス使い納めたつもりだったのでテゼコン組んでいこうと思ってたんだけど
あまりにもアーティファクトが弱くて、テゼ引けないと自分からガンガンアド捨ててく意味分からんデッキになってしまったから使うのやめた。なんとか+1の方を強く運用できるデッキに出来ないものか。
コメント
相手「幻影の像サーチで…これコピー(スラーン指さす)」
俺「じゃあ対消滅で(無表情)」の殺伐としたプレイングです
>KFCさん
次回もよしなに