スリーブからいちいち抜き差しするのめんどいし傷むので、有色スリ入りチェックリストカード+透明スリ入りホンモノカードで試合出たい。まあこれは当然出来るだろうけど、
おっきめの試合の時って机の上に置けるのメイン60枚とサイド15枚だけじゃん。
脇に変身用カード置いてたら使うことばれちゃうよね。逆にデッキに入って無い変身用カードを
これ見よがしにテーブルの上に置いとくとか……いや、くだらない話だったさすがに
抜き差しするわそーいう時は。
んでドラフト時の挙動がおもしろ。ぐるぐる回ってる間は「公開情報」でピックされた瞬間
「別に隠してもいーよ」になるってこと?。
早くピック終わった人が対面のピック待ち束眺めて、「ジャッジ、よく見えないんですけどあの緑のカードなんですか?」って聞いてもいいのかな。公開情報の定義がいまいちわからん。
絶対無いと思うけど、MOで卓回ってる変身カードが全部表示されたらなんか面白そう。
おっきめの試合の時って机の上に置けるのメイン60枚とサイド15枚だけじゃん。
脇に変身用カード置いてたら使うことばれちゃうよね。逆にデッキに入って無い変身用カードを
これ見よがしにテーブルの上に置いとくとか……いや、くだらない話だったさすがに
抜き差しするわそーいう時は。
んでドラフト時の挙動がおもしろ。ぐるぐる回ってる間は「公開情報」でピックされた瞬間
「別に隠してもいーよ」になるってこと?。
早くピック終わった人が対面のピック待ち束眺めて、「ジャッジ、よく見えないんですけどあの緑のカードなんですか?」って聞いてもいいのかな。公開情報の定義がいまいちわからん。
絶対無いと思うけど、MOで卓回ってる変身カードが全部表示されたらなんか面白そう。
コメント
果たしてどうなるのやら